諒眞馬場
「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置しました(6/27更新)
武雄商工会議所は2020年1月29日(水)より「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置しました。新型コロナウイルスによる事業への影響など、経営におけるご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。 【武雄商工会議 …
「令和3年8月豪雨災害」事業者支援策について(6/27追記)
8月の豪雨により被災された事業所様には、心よりお見舞いを申し上げますととともに、一日も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。 今回被災された事業所様を対象とした支援情報をまとめましたのでご活用ください。 その他水害に関する …
令和4年度“佐賀支え愛”感染対策認証制度申請受付開始のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染対策に関する認証基準を満たした飲食店に対しステッカーと支援金が交付する制度「“佐賀支え愛”感染対策認証店」の令和4年度分の申請受付がはじまりましたのでお知らせいたします。 交付までの流れ ① …
武雄事業継続支援金のお知らせ(4/13~)
武雄市では、新型コロナウイルス感染症拡大や時短営業要請の影響及び原材料費の高騰や輸送費のコスト高により、売り上げが低迷している市内事業者に対し、事業継続の支えとしてもらうために事業復活支援金に上乗せし、市独自の給付金が支 …
ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相談窓口の設置について
ウクライナ情勢や原油価格上昇等により困難な状況に直面している中小企業者に対する資金繰りや経営に関する相談を受け付けます。 まずは、ご相談ください。 お問合せ先 武雄商工会議所 ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相 …
事業復活支援金に係る時短要請協力金の取扱いについて(2/24)
事業復活支援金の申請を予定されている飲食業経営者の方で、令和4年1月~3月を対象月とし時短要請協力金を受給している場合については、受給した協力金を対象月事業収入加える必要があります。 また佐賀支え愛認証店に加盟されている …
事業復活支援金について(2/18更新)
コロナ禍で大きな影響を受ける事業者を対象に、来年3月までの見通しを立てられるよう、事業規模に応じた額の給付金を一括給付する”事業復活支援金”が発表されましたのでお知らせいたします。 対象者 新型コ …
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
現在、佐賀県では新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、小学校等(保育所等含む)の臨時休業等が増加しています。 このような状況で、子どもの世話を行うため仕事を休まざるを得ない従業員に対して、有給(賃金全額支給)の休暇( …
【佐賀県】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第18条に規定する就業制限の解除に関する取扱いについて(お知らせ)
佐賀県より、新型コロナウイルス感染症の患者で就業制限を解除された方、また濃厚接触者となった方で待機期間を解除された方が勤務等を再開するにあたり、職場等から検査の陰性証明を求めないことについてのお知らせです。 佐賀県通知
新型コロナウイルス感染症の感染拡大時における注意喚起について(通知)
佐賀県より以下の内容で注意喚起がありましたのでお知らせいたします。 佐賀県から新型コロナウイルス感染症の感染拡大時における注意喚起 濃厚接触チェックリスト また、県の新型コロナウイルス感染症に係る情報については、対策本部 …