武雄商工会議所は地域を基盤として、あらゆる商工業者を会員とし、 公益的な活動を行っています。また、地域の商工業者の意見を代表し、商工業の健全な発展のお手伝いをしています。
  • S-1アワード
  • IT Fair
  • 事業承継

お知らせ

合同就職面談会in武雄 出展企業募集(10/14〆)締切間近

武雄市では12月12日(金)に合同就職面談会を開催するにあたり、出展企業を募集しています。 是非ご登録をお願いします。 日時 令和6年12月12日(金) 13:00~16:00 場所 ケーブルワン・スポーツパーク(武雄市 …

佐賀県中小企業生産性向上支援補助金 第5弾(10/24〆)

※当所にご相談される場合は、事前にご予約をお願いします。 TEL:0954-23-3161(9:00~17:00) 第5弾では、第4弾で採択されていない事業者が優先的に採択されます。 対象者 佐賀県内に店舗や事業所を有す …

佐賀県窯業関連中小企業生産性向上・陶土価格高騰緩和支援補助金のお知らせ(10/24〆)

※佐賀県中小企業生産性向上支援補助金かどちらか一方のみ申請可 対象者 県内窯業関連事業者のうち小規模事業者及び中小企業者 ※窯業関連事業者とは以下のいずれかに該当する者 ① 陶磁器の製造又は卸売を主たる業務とするもの ② …

多様な人材確保環境整備補助金 第3弾のお知らせ(10/24〆)

佐賀県では、原材料・エネルギー価格高騰や人材不足等厳しい経営環境の中、県内中小企業者等において意欲ある多様な人材が安心して活躍できるような職場環境の整備を支援することを目的にした補助金の第3弾が発表されました。是非ご活用 …

たけおPay商品券 2次販売のお知らせ

販売内容 1セット4,000円(5,000円分)のプレミアム付商品券が販売されます。 ※武雄市民限定で、一人5冊まで購入が可能です。 販売について 紙商品券 市内(12か所)の郵便局窓口(10/14~17 月~金のみ)及 …

令和7年度 障がい者のための就職説明・面接会出展企業募集のお知らせ(1/18)

武雄市では「令和7年度障がい者のための就職説明・面接会」が開催されます。 障がいのある方々の『働きたい』を応援するため、就労支援の一環として当該説明・面接会に参加してくださる企業を募集されていますので、ご協力お願いいたし …

県内企業✕外国人材セミナー参加企業募集のお知らせ(11/14)

日時 令和7年11月14日(金) 第1弾 13:30~15:15 第2弾 15:30~16:45 場所 佐賀県社会福祉会館 2F(佐賀市天神1丁目4番15号) ※オンラインZOOMあり プログラム 第1弾 外国人材採用基 …

令和7年度 障害者雇用ワークショップ障害者雇用はじめの一歩(10/8〆)

日時 令和7年10月15日(水)13時30分~15時30分(受付開始13時00分) 場所 武雄市役所 4階会議室(武雄市武雄町大字昭和12-10) 対象 企業の人事・労務等ご担当の方 20名程度 参加費 無料 お申込みに …

価格転嫁・業種別ワークショップのお知らせ

プログラム ※各業種とも2回のワークショップ内容は同じです 建設業 13時30分~15時30分 講師:小島 康伸(中小企業診断士) 9/18(木) 佐賀商工ビル 4F会議室 11/12(水) アバンセ 4F 第5研修室 …

ご当地Payに『たけおPay』が紹介されました

全国の『地域通貨』を紹介するサイト『ご当地ペイ』で武雄市の電子地域通貨である『たけおPay』が紹介されましたのでお知らせいたします。 導入背景や反響・効果、今後の展望についても解説されていますので、ぜひご覧ください。

民間企業向け災害支援に関するアンケートへのご協力について(お願い)

近年、災害が多発、激甚化する中、災害時における被災者支援を効果的かつ円滑に実施するためには、行政、社会福祉協議会、災害ボランティア団体をはじめ、地域の企業等も含めた多様な主体の連携が求められています。つきましては、今後の …

令和7年度 佐賀県脱炭素経営ワークショップのお知らせ

プログラム 第1回 入門編 ⓵Scope1・2・3の基礎解説 ⓶Scope1・2の排出量算定演習 ⓷削減目標設定の基礎演習 午前の部 9時~12時 7/16(水)  伊万里市民センター 2F 情報化教室 7/31(木)  …

更新情報

武雄商工会議所会報アーカイブ

こちらから過去の商工会議所会報をご覧いただけます。  

独立・開業セミナー 創業塾 受講生募集中(9/10~10/8)

創業を検討されている方、創業後間もない方を対象に、創業の心得をはじめ具体的な事業計画の策定など創業に役立つ実践 …

米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口を設置しました

当会議所は2025年4月3日(木)より「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を設置しました。 米国による自動車等に対する追加関税措置の影響など、資金繰りや経営におけるご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。 外 …

適格請求書(インボイス)発行事業者の登録申請が始まっています

インボイス制度とは 現在、課税事業者は預かった消費税と支払った消費税の差額を納付する必要がありますが、令和5年10月1日から導入されるインボイス制度により、支払った消費税の額として認められるものは、受け取った領収書や請求 …

ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相談窓口の設置について

ウクライナ情勢や原油価格上昇等により困難な状況に直面している中小企業者に対する資金繰りや経営に関する相談を受け付けます。 まずは、ご相談ください。 お問合せ先 武雄商工会議所 ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相 …

PAGETOP
Copyright © 武雄商工会議 所 All Rights Reserved.