近年、気候危機により、企業には温室効果ガス排出量の算定・削減と情報開示が強く求められており、脱炭素経営は事業継続と成長に不可欠になっています。
この補助金は、佐賀県内の中小企業者が脱炭素経営をスムーズに始めるため「温室効果ガス排出量算定ツール」の費用を一部補助する制度です。是非ご活用ください。

対象者

県内に本店または本社がある中小企業者等であって以下要件を満たす者

① 暴力団等の反社会的勢力との関わりがないこと
② 法人県民税、法人事業税等に滞納がないこと
③ 温室効果ガス排出量算定ツールを令和7年4月1日以降に利用開始していること

補助対象

温室効果ガス排出量算定ツールの月額使用料

補助額

月額使用料の1/2(上限1万円/月)

対象期間

補助対象事業の利用開始日の属する月から令和8年1月末まで

申請について

詳しい補助要件、申請方法については、コチラをご確認ください。

お問い合わせ先

特定非営利活動法人 温暖化防止ネット(佐賀県地球温暖化防止活動推進センター)
〒849-0932 佐賀市鍋島町大字八戸溝1307-10
TEL:0952-37-9192 FAX:0952-37-9445
E-Mail:info@ondanka-boushi.net